スキンタッチ教室
21日(火)乳児保育所こども村にて、スキンタッチ教室が開催されました。 スキンタッチ法は「小児はり」をベースに、スプーンや歯ブラシを使って行うツボ健康法です。 0才から、小学生・中高生や大人の方、全年齢対応に対応していま…
2018.08.22 nextry
21日(火)乳児保育所こども村にて、スキンタッチ教室が開催されました。 スキンタッチ法は「小児はり」をベースに、スプーンや歯ブラシを使って行うツボ健康法です。 0才から、小学生・中高生や大人の方、全年齢対応に対応していま…
2018.08.02 nextry
先日、子宮の形状の問題で早産が心配されていたお母さんが、とても元気な赤ちゃんを出産されました。 本当にうれしいご報告でした。お母さんの養生と、赤ちゃんの生命力の賜物だと思います。 当院では安産灸を中心に、健やかな妊娠、出…
2018.07.11 nextry
今月に入ってから台風や梅雨前線の影響で、これまでにない大雨がふり、各地で大きな被害が出ています。 この時期は余分な水分が身体に溜まりやすくなります(湿滞)。消化器の働きが落ち、長い間食物が胃や腸に停滞し、疲労することで、…
2018.06.28 nextry
お子様の健やかな成長を促す、小児はりをおすすめいたします。
2018.05.16 nextry
霧の森は新緑に包まれています。癒されます。
2018.05.10 nextry
5月17日(木)三島児童センターにてスキンタッチ教室が開催されます。 小児はりをアレンジした、家庭で簡単にできるツボ健康法を育児に取り入れてみませんか? 未就園のお子様のご家族の皆様、ぜひお越しください! 日時:5月17…
当院の治療は、肩こり、腰痛、リウマチ、高血圧といった病名治療(対症療法)ではありません。
人の体を一本の木に例えるなら、様々な症状は、葉や枝が弱り枯れている状態だと言えます。弱った葉や枝に治療(対症療法)するだけではなく、全体に栄養を送る根の部分(病の根本)から治療することで、お身体を治癒へと導いていきます。